MENU

水頭症疑惑

  • URLをコピーしました!

朝はスリングに入れてお散歩に行ってきた。
河川敷に着いてスリングから出すと、
ほとんど歩かずに草ばかり食べる。

行き帰りのスリングの中では、ずっと寝ていた。
前だったら、身を乗り出して周りをキョロキョロ観察したのに。。。

家でもごはんのとき以外は、ほとんど寝ている。


元気そうに見えるけれど、

焦点は合ってない。

テーブルの脚にぶつかりそうになる
テーブルの脚にぶつかりそうになるホッピー

自力で水は飲める
水を飲むホッピー

排泄も自分でできるが、後ろ足を踏ん張れず
腰から崩れる感じ。

うつろな感じ
うつろなホッピー

ササミジャーキーをあげるが、途中で見失う
おやつを食べるホッピー

夫にかかりつけの病院に電話をしてもらい、
日本動物高度医療センターの予約をしてもらう。
大学病院だと予約が取りにくいが、医療センターは年中無休。
年内に診てもらえることになった。

ネットで検索してみると、ホッピーの斜頸、左旋回、歩行異常、
ふらつきなどの症状は水頭症もしくは脳腫瘍を思わせる。
獣医さんによると、この月齢で脳腫瘍は考えにくいので
水頭症だろうとのこと。

水頭症だと脳圧を下げる必要があるので、利尿剤をもらう。

ホッピーのことを考えると涙があふれてくる。
なんでホッピーがこんなことに・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住。犬のいない生活なんて考えられない!犬中心の毎日を送っています。趣味はアジリティー(ドッグスポーツ)と写真。

目次