Twitterをウェブ画面上から使ってもいいのですが、
TwitterDeckを使うと便利です。
Twitterdeckのダウンロード
⇒ http://tweetdeck.com/beta/
ダウンロードボタンをクリックして、TwitterDeckをインストールします。

「はい」をクリック。

「開く」をクリック。
(「保存」でローカルにダウンロードしても可)

インストール開始まで待ちます。

「インストール」をクリック。

「続行」をクリック。

インストールが開始されます。

TweetDeckのアカウントを作らなくても使えるので
「Skip This Step」をクリック。
アカウントは後でも作成できます。
アカウントがあれば、複数のパソコンで設定を引き継げます。
1台のみで使うなら、特に作らなくてもいいでしょう。

TwitterのIDとパスワードを入力してTweetdeckで
使えるようにします。

このままだと、日本語が表示されないので
右上の「Settings」アイコンをクリック。

「Colors/Font」タブをクリックして、
「International Font/Twitter Key」をチェック。

フォローしている人のタイムライン(左)やレスのみ(右)など
好みに応じて表示できます。

TweetDeckを使うと、つぶやきが更新されると
小鳥が鳴いて知らせてくれます。
Twitterをよく使う人には、便利なソフトです♪
私のTwitterはこちら
⇒ http://twitter.com/dogwalknet
▼Twitter関連記事
Twitter(ツイッター)を始めました♪
movatwitter(モバツイッター)で携帯からつぶやく
Twitterに写メ付きでつぶやく
Twitterは面白い?つまらない?
Twitter(ついったー)を楽しむには
Twitter本がたくさん出てますね