作家でオタクの岡田斗司夫さんが、1年間で50キロの減量に成功![]()
「いつまでもデブと思うなよ」
という本を2007年8月に出版されたそうです。
今日の「ワイドスクランブル」(テレビ朝日)で
岡田式レコーディング・ダイエットの方法を
紹介していました。
その方法とは・・・
1.食べたものを時間とともにメモに書く(5ヶ月)
2.食べたもののカロリーも書く
体重も毎日測定する(4ヶ月)
3.摂取カロリーの目標を決めて実行(3ヶ月)
たったこれだけ。
いわゆる「行動修正療法」ですね。
食事日記や行動メモをつけることにより、
自分の生活習慣や行動のなかに
肥満の要因をみつけ出し、それを自覚し、
原因を取り除いていくダイエット法です。
著者の岡田さんは、この方法で
リバウンドなし!
だそうです。
食事は、ボリュームがあって低カロリーなものを
探されて、上手に取り入れてますね。
例えば、サブウェイのサンドイッチ。
ボリュームがあるのに237kcal。
レトルトカレーは、パッケージにある
カロリー表示を確かめて、
ローカロリーのものを選ぶ。
冷めているときに固まるものは脂なので、
サラサラなものを選べばよいと
言ってました。
なるほど!