URLをコピーしました! 昨夜から 眼振(眼球振盪・がんきゅうしんとう)が続いているので 薬を今までの倍量にして様子を見ることになりました。 続くようなら点滴で脳圧を下げます。 http://youtu.be/Cx5Y0oBdJDI 幸い元気も食欲もあります! 犬の健康と病気 ホッピー 水頭症 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 昼んぽ 昼んぽ、ふたたび この記事を書いた人 ヒトミ 東京在住。犬のいない生活なんて考えられない!犬中心の毎日を送っています。趣味はアジリティー(ドッグスポーツ)と写真。 関連記事 もう滑らない!ムニュのマットはパテラのワンちゃんや踏ん張りのきかなくなったシニアにも♪ 2016年9月28日 犬の肉球が剥けたらワセリンを塗って乾かさないようにしよう! 2016年7月27日 【犬】ノア、歯周病からの抜歯 2016年6月14日 【犬】口腔環境改善のための抜歯手術で歯周病予防、口臭激減! 2016年2月10日 お出かけ前の水分摂取は適量を! 2015年10月9日 ひんやりアイスキューブでお留守番時の暑さ対策 2015年5月14日 ひとりでできるもん! 2014年4月1日 必死でした! 2014年4月1日