MENU

第73回2007春季訓練競技大会

江戸川区河川公園で第73回2007春季訓練競技大会が行なわれました。
キャンティと私が参加したのは、第4部の家庭犬高等科(CD3)と公開訓練試験の大学科(CDX)。
金曜日の服従訓練(オビディエンス)のレッスンでは遠隔が絶不調わーん
土曜日のアジリティーのレッスンで、訓練競技会に出るMさんにキャンティの不調を嘆いていたら、先生に「直近でミスが出るのはラッキーですよ。ミスを直して印象づければいいんですから。」と言われてしまった。ポジティブに考えれば先生のおっしゃるとおり。
ですが、やはり、直前でできない科目があるというのは、ハンドラーにとっては不安材料なんですよねはぁ
おまけに、アジのレッスン後に持来を含む往復障害飛越をやらせたら、ダンベルが草の密集しているところ落ちてしまい、くわえられなかった…愕然
受け付けを済ませてゼッケンを確認、プログラムを見るとキャンティの競技は13番目。
待ち時間が長くなりそう。午前中に終わるか、午後になるのか微妙な順番です。
仲間が次々と競技や試験を終える中、自分の順番を気にしつつ落ち着かない時間がただただ過ぎます。
その間に、競技の自由選択課目の6つを選びます。
遠隔は調子が悪いので選択課目からはずし、比較的マシなものといえば…。
今回は、
15.股くぐり歩き
16.速歩行進中の伏臥
17.速歩行進中の停座
18.速歩行進中の立止
19.くわえて歩く
20.持来を含む往復障害飛越
にしました。
前日の持来を含む往復障害飛越ではダンベルをくわえませんでしたが、競技会場は草がフラットなので大丈夫と判断しました。
12時前に私の前のハンドラーが競技を開始。コートの入り口でキャンティと待機していると、係りの人から私までは午前中に競技してよいと言われました。ラッキー♪
イヤナコトハ ハヤクスマセタイ(笑)
で、競技はというと、


5席入賞良くなかったですねー。まず、脚側がダメ。集中してなくて、コーナーがフラフラと膨らんでました。一つ一つの動作も遅かったです。特にスタート位置に戻ったときの停座がひどい。なんで競技会に出ることにしたのか、激しく後悔あちゃ
結果は195.8点で5席、ポイントも出てました。予想よりずっと良くてビックリ。
出陳したクラスがCD3だったのと、できは悪くてもミスがなかったのが、この成績になったのだと思います。CD2だったら10席にも入れていなかったと思う。

お昼をはさんで、午後一でCDXの試験を受けました。
競技会と違って、試験の方は、自由選択課目を申し込み時に申請します。
私が選んでいたのは、
21.チンチン
22.くわえて歩く
23.寝ろ
24.8の字股くぐり
25.股くぐり歩き
26.脚飛び(片道)
27.輪飛び(片道)
28.持来を含む往復障害飛越
29.遠隔・伏臥から停座
30.ハウス
です。飛ぶ系の課目の方がいいだろうと思って選びました。道具が用意できれば、幅跳び(アジリティーのロングジャンプ)も良かったかも。飛ぶ系だけでは課目が足りないので、小技も入れてなんとか10課目です。
試験の方もデキは良くなかったです。競技会と比べて私がリラックスしてできたのがまぁ良かったのと、やることは一応やったので合格できましたキラキラ
試験の先生には、脚側が良くない、動作、特に最後の停座が遅い、と講評をいただきました。おっしゃる通りでございます…。跳躍系の課目は良かったと言っていただけたのがせめてもの救い。トホホがくっ
キャンティはキャンティなりに頑張ってくれて、それは健気で愛おしくもありますが、テンションをあげてやる気にさせるのって難しいですね。課題はまだまだ続きます。。。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

東京在住。犬のいない生活なんて考えられない!犬中心の毎日を送っています。趣味はアジリティー(ドッグスポーツ)と写真。

目次
閉じる