トレーニング– category –
-
トレーニング第94回2018春季訓練競技大会で初等科に挑戦
およそ5年ぶりとなる訓練競技会にノアと参加しました。中等科の選択課目に不安があり、初等科で出陳。初等科の訓練競技会は規定の5課目で行われます(訓練試験は規定2課目+選択3課目)。 紐付脚側行進(往復常歩) 紐無し脚側行進(往復常歩) 停座... -
トレーニング段ボールの上で伏せてみる
ホッピーの動画に続いてノアのクリッカートレーニング♪http://youtu.be/w0Cs3wy8FxIご覧のとおり、ノアは途中でアレコレやってます(笑)ホッピーは段ボールの上でオスワリできましたヽ(^o^)丿→ ☆ -
トレーニング段ボールに乗ってみる
生後4ヶ月ごろからお遊びでクリッカートレーニングを始めたホッピーですが→ ☆病気が発症して以来遠ざかっていて、体調がよくなった頃に再開してみると思いのほかちゃんとできて感動したのがずいぶん前のこと→ ☆そして、アウラでやったクリッカーが楽しそ... -
トレーニングプライベートレッスン終了!
座学から始まったアウラでのプライベートレッスンも今回で終了です。今日はフラットアジリティーをやりました。4本の足(特に後ろ足)に意識を向けさせるためあえてオヤツを使わずに誘導するのですが、これが難しい~!!※おやつを使うとそちらに意識が行... -
トレーニングトレ三昧
午前中はアジのレッスン。湿度が高くて汗だくになりました。アセクサイヨー(^_^;)終了後、クールダウンのために水を張ったタブトラッグスのシャロー(浅型のタライ)に浸かるノアファミリー会のトロ船と比べると小さいけど目的は達せられたので買ってよか... -
トレーニングおもちゃのチャチャチャ
昨日はホッピーのトレーニング。雨だったので予定を変更して室内で。前回の復習をした後、ヒールポジションにチャレンジ♪ハイタッチや八の字練習もして、なんとなんと!音楽と合せて動くことにー!!動き自体はシンプル(それでも私とホッピーには難しかっ... -
トレーニングトレーニングに行ってきたよ♪
今日はホッピーのトレーニングがあり車で外出。我が家の車はノーマルタイヤ。(雪道を運転できないのでスタッドレスを履いてないのです)雪が積もらなくてホッとしました。まずはハーブティーをいただきながら、前回からの変化を報告。そして(旋回行動に... -
トレーニングホッピー、始動!
我が家の秘蔵っ子のホッピーがいよいよ始動します!!あのホッピーがトレーニング開始♪トレーニングと言っても「トレーニング」 や 「訓練」からイメージするものとはちょっと違うアプローチ。ホッピーにとっては遊び o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ みたいな?ホ... -
トレーニング二度あることは・・・?
三度あるとはよく言ったもので、昨日の第85回2013秋季訓練競技大会(通称:本部展)でノアは撃沈 しました・・・orzと~さんことマリモパパ、お写真ありがとうございます!前日の雨で濡れたグランド、組の一番初めの出陳でアジとは違う緊張感の私。課目が... -
アジリティーシンクロするふたり
アジのフィールドにて同じ姿勢で何を見てるのかな?本部展前の最後のレッスン。調子のいい部分もあれば、課題もあり。3日後に控えた本番はどうなる?(ドキドキ)アジは1度を想定したコースを練習。足が遅くてハンドリングが間に合わない〜(爆)