モルト– tag –
-
イヌな日々アレコレ寂しいけど悲しいけど、辛くない…!?
ジンが亡くなってもうすぐ3週間。亡くなった当初は、これからどうなるんだろう?立ち直れるんだろうか?と自分自身を心配していました。いわゆるペットロスですね。ジンは一番のママっ子でしたし、私も溺愛してましたし。。。シェリーが亡くなった時も、モ... -
イヌな日々アレコレ一周忌
年末になると時間が経つのが早いなぁと思います。あと、6月末になると、もう1年の半分が過ぎたのか…と、これまた時が過ぎる早さを思い知ります。そして、もう一つそう思わせるのが愛犬の命日。モルトが逝ってから一年。去年の昼間は仕事を休んで、モルトの... -
イヌな日々アレコレモルト、虹の向こうへ
2007年7月23日(月)20時過ぎに、モルトは虹の向こうへ旅立ってしまいました。前回の通院後、日曜日の午前中に、かかりつけの獣医師のところへ行ってきました。レントゲンの結果は、残念ながらやはり肺水腫でした。余命は、症状が出てから1年~1年半。まだ... -
イヌな日々アレコレモルトと主治医へ
今日の午前中は、モルトを連れて主治医のところに行ってきました。レントゲンの画像が薄いので(コントラストが低いので)、どの程度肺に水が溜まっているのかはっきりしないが、水は溜まってはいる。肺水腫とまでは現段階では言えないかも、とのことでし... -
イヌな日々アレコレモルト、肺水腫になる
キャバリアのモルトはだいぶ前から心臓が悪く(僧帽弁閉鎖不全症)、血管拡張剤を飲んでいます。昨日あたりから咳をする、肩で呼吸をするような様子、呼吸時にゼイゼイするので、素人目にも肺水腫だと思いました。主治医は祝日は休診のため、近所の動物病... -
イヌな日々アレコレモルト、またお腹の調子を崩す
モルトの血便が治って安心してたのに、昨日からまたお腹の調子を崩してしまった。今朝も緩めのウンPでした。何が原因なのか...。心当たりがないこともないので、今後は気をつけてあげよう。お腹を壊すと絶食なのですが、なぜ自分だけ食べられないのか全く... -
イヌな日々アレコレモルトの血便
昨夜、ハマの黒ヒョウが帰宅すると、モルトの血便でヒドイことになっていたらしい。私が家に帰ると、オットが床掃除に敷物の洗濯をしているところだった。モルト君、私の知らないところで何か食べました?ジンとキャンティはなんともなかったんだけど。モ... -
イヌな日々アレコレモルトの誕生日
モルトは、1997年5月28日生まれ。今日で10歳になりました。あっという間だったなぁ。心臓病とうまく付き合いながら、これからも長生きしてね!絵だけのケーキで不満タラタラ -
トレーニングアジリティー練習会(2007年2月4日)
今年2回目の練習会が行われました。今回は、オープン1にジン、オープン2にモルト、ジャンピングはパスして、アジリティーにキャンティと出ました。キャバリアのジンとモルトは心臓がよくないので、今はアジリティーの練習は全くしていません。ですが、寒... -
イヌな日々アレコレモルトすっかり元気です!
1月12日に再検査。友人が、解毒効果のある野菜の組み合わせを教えてくれたので、退院した9日の夜から、ミキサーでペースト状にしてフードにトッピング。その野菜とは、小松菜・キャベツ・リンゴ・ゴボウ。そのおかげもあって、12日の再検査では、数...