動画– tag –
-
報われぬお誘い
https://youtu.be/qgGzAHC_uUo ノアはホッピーと遊びたいんだけど、ホッピーは困惑中… 残念! -
OPDES第2戦は海のそばの九十九里自然公園多目的グラウンド(白子)で!
週末は、白子町の古所海水浴場近くの県立九十九里自然公園多目的グラウンドで行われた、OPDESのアジリティ競技会に参加しました。ノアチームにとって、OPDESのアジリティ競技会は2戦目となります。 1日目 曇り空だけど暑くも寒くもない、アジ日和だった一... -
Eva Lacnakova氏によるアジリティーセミナーに参加しました!
富士山のふもとで3日間にわたって行われたEva Lacnakova(エヴァ・ラクナコヴァ)さんのアジリティーセミナーに、土・日の2日間ノアと参加してきました。 ※セミナー内容およびコース図は公開できませんのでご容赦くださいませ。 Eva Lacnakova(エヴァ・ラ... -
もう滑らない!ムニュのマットはパテラのワンちゃんや踏ん張りのきかなくなったシニアにも♪
先日、ホッピーが腰を痛めてしまいまして…。というのも、ごはんの前になるとテンションが上がってその場で高速回転をするから。 https://youtu.be/0YUwqUUhaEs ある日、小さくキャンと鳴いてうずくまってしまいました。 そこで、お友だちに教えても... -
OPDES参戦!ノアチームのアジリティーシーズンインは秋ヶ瀬から♪
素晴らしいお天気の中(大泣)、秋ヶ瀬公園ミツ池グランドで行われたOPDESのアジリティー競技会に参加しました。アジリティー競技会を開催している団体はJKCの他にOPDES(NPO法人犬の総合教育社会化推進機構)があります。 OPDESとは 犬の教育社会化推進機... -
アジリティー競技会、初遠征で岐阜県の長良川へ行ってきました!
ノアチームの夏前最後の競技会は、6月18日(土)のST西日本。長良川河川敷の平田リバーサイドプラザで行われました。予報では気温33度、暑~い一日となりました。ノアとは初めての遠征です♪【AG3】9番シーソー、10番ロングジャンプ、11番ハードル、そして1... -
タイム減点はあったけど、AG3でゴールに辿り着きました!(レベル低っw)
午前中は雨で午後からやむ予報だった昨日(午後も降るなんてー!しかも気温が低いから油断してたけど日に焼けた…)、東扇島東公園で行われたFCIインターナショナルアジリティー競技会に参加しました。審査員長はスペインのホセ・ルイス・ガルシア・アルバ... -
Alexandra Roth(アレクサンドラ・ロス)さんのシーケンスセミナーと大阪のコース
アレックスことAlexandra Roth(アレクサンドラ・ロス)さんが4月上旬に来日し、セミナーをしてくださいました。私は昨年11月に続いて2度目の受講です。いくつかやったシーケンスのなかから一つご紹介します。正確なハンドリングを練習するためのシーケン... -
W失格に終わった埼玉北ドゥー
日曜日はいいお天気を通り越して暑かったですね。そんな中、吉見総合運動公園で行われたアジリティー競技会に出陳しました。AG3 https://youtu.be/jU0GjkwEeIk スラロームの後の15番ハードルを逆飛びして失格。ノアは飛ぶだろうとケアしなかったのが... -
ことごとく逆を突かれた2度目の3度
【AG3】2番ハードルをインに回すつもりが逆に回り、Aフレーム後の4番ハードルと5番トンネルではエアしきれず裏を取られ、トンネル後の6番ハードルでは危うく拒絶しかけ、9番トンネルで出遅れてしまい10番ハードルを裏飛びされて失格(* ̄ノ ̄)/Ωチーン https:/...