パテラ– tag –
-
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療8回目
前回から3週間経ち、病院に行ってきました。かなりよくなっていて、膝が外れることはないでしょうとのこと。ただ、まだまだ筋肉をつける必要あり。パピヨンは筋肉がつきにくいので、地道な屈伸運動は続けること。1~2ヶ月ごとに診せてもらえればと言われま... -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療7回目
前回から4週間経ち、病院に行ってきました。後ろ足の筋肉も前より太くなり、よくなっているとのこと。次回は3週間後。今日の体重は2.6kg。 -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療6回目
前回の治療から2週間経ち20日(土)にパテラ治療の病院に行ってきました。さらによくなってきているようで、次回の通院は3週間後になりました今までは2週間後だったので進歩ですこの日の体重は2.50kg。ここ最近、2.5kg台が続いてます。1歳を過ぎたし、3kg... -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療5回目
前回の治療から2週間。だいぶ良くなっていて、筋肉もついてきているそう。あともう少し!?左足は今までと屈伸運動の角度を変えて、筋肉がつきやすくなるようにしましょうとのこと。右足は従来通り。次は2週間後。まだまだ通院間隔があきません本日の体重2... -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療4回目
前回の治療から2週間。膝を診てもらいに病院に行ってきました。お腹が緩いことを伝えると、先生が聴診器を当ててノアのお腹をチェック。ゴロゴロ音がしているらしく、整腸剤を処方してもらいました。カプセル状で1日3回の服用。先生が朝の分を飲ませてくれ... -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療3回目
前回の治療から2週間。片脚朝晩100回ずつ、両脚合計400回の屈伸運動を毎日欠かさず行ってきました。そのおかげで先生に「筋肉がついてきましたね」と言ってもらえました内側の筋肉がもう少し付けば、2週間間隔の通院から3週間になるそうです。今日もレーザ... -
犬の健康と病気膝蓋骨脱臼(パテラ)治療2回目
ノア、今日で11ヶ月。この記念すべき日(?)にパテラの治療に行ってきました。本日の体重2.66kg。前回の治療から2週間。毎日欠かさず屈伸運動をしていました。次回は3週間後と言われるのを期待していましたが残念!2週間後となりました。今日はレーザー治... -
犬の健康と病気パテラ(膝蓋骨脱臼)早期発見のすすめ
パテラ(膝蓋骨脱臼)に限らず、どんな病気も早期発見が大切と言われてますよね。早ければ早いほど、治療が簡単、根治の可能性が高くなります。ノアが獣医師に「今から治療すれば大丈夫!」と言われたのも比較的早くパテラとわかったから。「将来アジリテ... -
犬の健康と病気ノアの膝蓋骨脱臼(パテラ)その後
ノアのパテラのことで、ご心配くださってありがとうございます。以前の記事⇒ ノアのダニとお腹、そしてパテラ(膝蓋骨脱臼)ノアのファミリーのLくんのママのルビママさんに紹介していただいたパテラ治療に強い病院に行ってきました。結論から言うと、今... -
犬の健康と病気ワンコのためのボディケア
先日、ノアがパテラ(膝蓋骨脱臼)との診断を受け、上手に筋肉をつけて、これ以上ひどくならないようにするため、ボディケアを受けてきました。初めて受けるボディケアに、緊張した顔のノア。最初はガタガタ震えてました。小心者です骨格は悪くないけど体...
12