W杯+オーストリア・ドイツ– category –
-
W杯+オーストリア・ドイツバーデン・バーデン(Baden Baden)散策(2006年6月14日)
2006年6月14日(水)ホテルの朝食はビュッフェ。普通ホテルの朝食でビュッフェといったら、ほとんど期待できませんが、オイロペイシャー・ホーフ(Europaischer Hof)のはすごく美味しくて感激しました。サーモンやヴァイスブルスト、オードブル、パン、紅茶... -
W杯+オーストリア・ドイツ夜のバーデン・バーデン(Baden Baden)(2006年6月13日)
オイロペイシャー・ホーフ(Europaischer Hof)外観イングランドサポーターのリムジン。 -
W杯+オーストリア・ドイツアーヘン(Aachen)大聖堂(2006年6月13日)
2006年6月13日(火)ケルン(Koln)の大聖堂を見たあと、アーヘン(Aachen)へ。アーヘンはカール大帝がお気に入りの古い温泉町だそうです。わずか数センチ!どうやって停めたのか驚きです。ガラスが光って分かりにくいですが、黄色と赤の器具は、盗難予防のた... -
W杯+オーストリア・ドイツケルン(Köln)の大聖堂(2006年6月13日)
2006年6月13日(火)ICEに乗ってケルン(Köln)へ。ICEは時速330キロまで出るようです。車窓から見えるのはライン川。かなり川幅が広い。ケルン(Köln)駅に到着。ケルン(Köln)駅ホームに中村俊輔が!駅の天井に各国の選手が描かれていた。中村... -
W杯+オーストリア・ドイツカイザースラウテルン(Kaiserslautern)で日本初戦(2006年6月12日)
2006年6月12日(月)対オーストラリアの試合を観戦のため、宿泊しているバーデン・バーデン(Baden Barden)からマンハイム(Manheim)を経由してカイザースラウテルン(Kaiserslautern)へ。駅構内の案内板。チケットは座席によって4つの色に分かれている。スタ... -
W杯+オーストリア・ドイツバーデン・バーデン(Baden Barden)到着(2006年6月11日)
2006年6月11日(日)ハイデルベルク城ハイデルベルク城(Schlos Heidelberg)を見学後、マンハイム(Mannheim)経由でバーデン・バーデン(Baden Barden)へ向かう。マンハイム(Mannheim)駅で、目についたのが上の赤丸部分。鳥が止まるのを防ぐためのものでしょ... -
W杯+オーストリア・ドイツハイデルベルク城(2006年6月11日)
2006年6月11日(日)7時53分のICでザルツブルクからハイデルベルクへ向かう電車からの眺めは、のどかな風景が延々と続く。途中のシュトゥットガルト(Stuttgart)駅からベンツのマークが見えた。ハイデルベルク駅。ハイデルベルク駅からバス(41番か42番)に... -
W杯+オーストリア・ドイツノイシュヴァンシュタイン城(2006年6月10日)
2006年6月10日(土)計画当初は6時台の電車の乗る予定でしたが、キツかったので9:03の電車に変更。1等車の個室を占領してミュンヘンへ。途中の... -
W杯+オーストリア・ドイツザルツブルク市内観光(2006年6月9日)
2006年6月9日(金)15階建てのホテルの最上階がレストランになっていて、朝食はそこで取ります。今日は晴れているので、遠くの景色まで良く見え... -
W杯+オーストリア・ドイツザルツブルク到着(2006年6月8日)
2006年6月8日(木)18:05ザルツブルク駅(Salzburg Hbf)到着。アルプスが近いため、肌寒いです。ホテルはザルツブルク中央駅から歩いてすぐ近くの、「...