MENU

ノアの訓練9回目

訓練9回目。
指示なし停座。
リーダーウォークの途中で私が止まったら座ることになっているのに
座らなかった。練習ではできてたんだけどなぁ…
脚側停座。
対面で停座→脚側停座はだいぶ良くなったと褒められた
自分からヒールポジションに入る雰囲気が見られるようになった。


フセ。
自分で練習を続けたが、フセができないと相談。
私の歩くスピードをゆっくりにして、フセに意識が向くようにする。
そろそろ(コマンドが)来るか?という雰囲気が出てきて
コマンドのみでできた
マテ。
ノアの回りを一周する途中、斜め後ろでいったん止まってしゃがむ。
動くことなく落ち着いていた。
脚側行進の動き出し。
今日初めて習ったのが脚側行進の動き出し。
コマンドを言って歩き出した最初の一歩でほめておやつ。
歩くことに対してほめるので、おやつをあげるときは
座っていなくてよい。
コマンドを言わずに歩き出すのとセットで練習。
コマンドを言わないときは、ノアは座ったままでいること。
アーティストなのかホームレスなのかビミョーな雰囲気の人を
ノアがみつけてガン見。
好奇心が旺盛というか気が散りやすいというか
おもちゃ遊び。
遊びの一環ではあるけれど、アジリティーに繋がる
おもちゃ遊びの方法を教わる。
手・指先に集中させることがポイント
※ヒールポジションとフセの強化をすること。
※おやつに対する意欲がもう一つなので、キャンティと一緒に
 ごはんを食べさせてみる。
ノア@ハマの黒ヒョウのお腹の上
ハマの黒ヒョウのお腹の上でおもちゃをカミカミ。

[関連エントリー]
ノアの訓練1回目
ノアの訓練2回目
ノアの訓練3回目
ノアの訓練4回目
ノアの訓練5回目
ノアの訓練6回目
ノアの訓練7回目
ノアの訓練8回目
ノアの訓練10回目
ノアの訓練11回目
ノアの訓練12回目
ノアの訓練13回目
ノアの訓練14回目

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

東京在住。犬のいない生活なんて考えられない!犬中心の毎日を送っています。趣味はアジリティー(ドッグスポーツ)と写真。

目次
閉じる