犬に手をかまれ、流血しました。←大げさ
噛んだのはホッピー。
子犬の尖った歯は危険ですw
どうしてくれようか・・・☆( ̄  ̄)
さて、トイレのしつけに苦戦中です…
パピヨンを飼うのは初めてですが、我が家にとって
ホッピーは5頭目。
トイレのしつけは楽勝!
なーんて、思ってたんですよ。
ところが、ちょいと苦戦中。
といのも・・・
我が家には、ホッピーのサークル内にトイレトレーが1個、
キャンティ用のトイレが1個あります。
ホッピーにサークル内のトイレを使わせたかったら
排泄しそうになったときに、本来はサークルに連れて
行かなければいけません。
ところが、クセでキャンティ用のトイレでさせてしまったのです。
しかも何回も。。。
そのおかげで、サークル内でトイレに行きたくなると
「ママ、チッコ出る~!」
とキュウキュウ鳴くようになってしまいました… orz
間に合わなければ、ベッド以外のサークル内のどこでも
してしまう始末。
そのうえ、トイレで寝てたり!
というわけで、ちょっと工夫をしてみることにしました。
トイレだとわからせるために、キャンティのトイレにも
メッシュを導入。
何となく良さそう?
と思ったら、トイレで寝ているのを発見!
どうしたらいいのぉ~??
ほんの一回りだけど、小さいトイレを見つけたので
それを試してみることに。
これならトイレそのものに寝ないで、隙間に
寝てくれるかな?という淡い期待を抱いて。
ところが、相変わらずトイレで寝るし、マットでもチッコ~!!
そのとき思い出したのが、トイレの位置。
確かブリーダーさん宅ではウチと左右逆だったような…?
だったら、慣れてる配置の方がいいよね、ってことで
入れ替えました。
ホッピーが来た当初のレイアウト。
新しいレイアウト。
変えたばかりの頃は、こんなこともあったけど
最近は、トイレトレー以外で寝るようになりました^^
(顔だけトイレに乗ってることもまだあるけどサ…)
サークル内では、マットに排泄することなく
トイレでできるようになりました~!!
ただ、本来のトイレはキャンティのだと思っているようで
私がいるときは、キャンティのトイレを見て
「チッコ~!」と訴えてきます。
そのときはサークル内で排泄させず、大トイレに
連れて行ってます。
もう少し大きくなって、排泄の間隔が長くなり
ゆくゆくはサークル内でトイレすることがなくなれば
それはそれでいいかな?と思ってます。
【トイレトレーについて】
※トイレとしては右側の方が、齧りたくなるようなでっぱりもなく
メッシュ部分に尿も溜まりにくくていいです。
左の方のメッシュは丸穴なので、穴と穴の間の部分に
どうしても溜まりがち。右は細い格子状。
左: ペティオ ドッグトレー レギュラー
右: ステップ メッシュ トイレトレー