しつけ– tag –
-
トレーニング吠えについて考える@杉並座学
9月16日(日)にチャーリーママさんによる「吠え」についての座学が杉並で行われ、参加してきました。これまで飼ってきたコたちも吠えたけど、散歩の時に犬に向かってワンワン吠えるのはノアが初めて。それまでは、吠えられるとしつけがなってない!と思っ... -
イヌな日々アレコレノアの人への社会化トレーニング
ノアは警戒心が強くて、人がそばに来て触ろうとするとスッと後ろに引くタイプ。以前、トレーナーさんが来たときは、お帰りになるまでワンワン ワンワン ワンワン ワンワン!とずっと吠えたノア。ノアがうちに来てから、初めて両親が我が家を訪問。今日... -
写真HILL SIDE CLASSキンダーガーデンクラス
今日は月1回のしつけ&写真のレッスン@ヒルサイドテラス。カメラが傾いてる~。集合写真はニガテ・・・しつけの方では、他のコが目の前を楽しそうに通ってもワンワン吠えない!のが課題のノア。たくさん練習しました。今回は吠えないかも!?という淡い期... -
写真しつけ&写真教室@HILL SIDE CLASSキンダーガーデンクラス
今日は月1回のしつけ&写真教室の日。 前回はカメラ目線が上達と喜んでいましたが、今回はしつけの方でノアと大特訓を受けました。今までこのクラスでは、ワンワン吠えるところをお見せしてなくて、他の生徒さんにノアが優等生っぽく思われてたようなので... -
写真カメラ目線上達♪@HILL SIDE CLASSキンダーガーデンクラス
5月10日(木)はHILL SIDE CLASSのキンダーガーデンクラスに参加してきました。しつけと写真を少人数で学ぶ欲張ったクラスです。写真担当のMam先生のご指導と、しつけ担当のKanae先生の助けでノアのカメラ目線の写真が撮れました(いつもはレンズを向ける... -
写真撮影コマンドキンダーガーデンクラス@ヒルサイドガーデン
横浜山手にあるヒルサイドガーデンで行われた撮影コマンドキンダーガーデンクラスに参加してきました。このクラスはしつけも写真も学ぶという欲張りなクラス。撮影に必要なマテの強化と基本的な撮影テクニックを学びます。先生はしつけ担当の久保先生と写... -
イヌな日々アレコレしつけなど
自分のメモを兼ねて、現在の状況を書いておきます☆甘噛みブラッシングなど、嫌なことをされるとホッピーはガブガブと手を噛んでくるのには驚きました。力は強くないけど、乳歯で尖っているので痛いというレベルですが。キャバリアたちのときは、なんとかい... -
イヌな日々アレコレDECのパピーパーティー
PUPSのパピーパーティーに続いてDEC(ドッグイベントクラブ)のパピーパーティーに参加してきました。会場ははるひ野のdappleback cafe。 マンションの一角にこんな素敵なドッグカフェがあるなんて!ドッグランもあるし、いいですねぇ。今日は雨なので遊... -
イヌな日々アレコレホッピーのトイレに試行錯誤
犬に手をかまれ、流血しました。←大げさ噛んだのはホッピー。子犬の尖った歯は危険ですwどうしてくれようか・・・☆( ̄  ̄)さて、トイレのしつけに苦戦中です...パピヨンを飼うのは初めてですが、我が家にとってホッピーは5頭目。トイレのしつけは楽勝!な... -
イヌな日々アレコレトイレのしつけ
子犬を育てるのは10年ぶり。まずは、名前を覚えてもらって(これはすでにブリーダーさんがやってくれてます♪)それから、褒められるのは嬉しいってことを教えてそしてこれが大切! トイレのしつけ。キャンティのとき、トイレのしつけってどうしてたんだっ...
12