鎌倉– tag –
-
写真浄妙寺からガーデンカフェへ
石窯ガーデンテラスを後にして浄妙寺の方に降りていく途中可憐なクレナイヤマアジサイが咲いているのを見つけました。浄妙寺の喜泉庵ではお茶室でお抹茶をいただけます。風情があっていいですね。お寺の下のバス停からバスに乗って鎌倉駅へ。ガーデンカフ... -
写真石窯ガーデンテラスのお花たち
テラスでランチをいただいたあとは、それぞれが思い思いにイングリッシュガーデンを散策し写真を撮りました。小径を飾るバラパキッとした花にょろにょろさらさら打ち上げ花火線香花火デイドリームこちらのお庭は向こう側に山が見えることもあってテラス席... -
写真ランチはイングリッシュガーデンの見えるテラスで
長谷寺を後にして鎌倉駅からタクシーに乗って浄妙寺へ。境内の上の方にあるイングリッシュガーデンが目当てで石窯ガーデンテラスにお邪魔しました。前日に録画しておいた鎌倉関係の番組を見たら、ここが紹介されていてどうしても行ってみたくなってしまっ... -
写真長谷寺の紫色の紫陽花たち
額の数が5枚で先が丸くて白くなっています。ウズマキアジサイガクアジサイの額自体の中心にも花が咲くのですね【番外編】こちらは額が濃い赤です♪この後は、いよいよお楽しみのランチへ♪ -
写真明月院を後にして向かったのは長谷寺
長谷寺も紫陽花で有名なお寺ですね♪江ノ電に乗って長谷駅で下車、長谷観音前交差点を左に曲がると真っ赤な提灯が目に飛び込んできます。これを見るとまたまたテンションが上がる~↑↑紫陽花の咲いている眺望散策路は30分待ち。(このぐらいはいい方で、2~3... -
写真明月院ブルー
明月院と言えば「明月院ブルー」と呼ばれる青い紫陽花が有名です。こういうブルーの紫陽花ですね↓今年は紫陽花の咲き具合が素晴らしくてそれは見事でした。でも、それ以外の紫陽花も咲いていて、私たちを楽しませてくれました♪ミカコアナベルカシワバアジ... -
写真古都鎌倉 紫陽花便り
一昨日、お友だちと紫陽花を撮りに鎌倉へ。向かう途中の電車の中から外を眺めていると、いきなり晴れたり大粒の雨が降ったり。落ち着かない空模様でしたが、鎌倉では雨に降られることもなく楽しく、ときに苦闘しながら写真を撮ってくることができました。... -
写真【鎌倉WS】夕暮れ
楽しかった鎌倉ワークショップもこれで終わり。朝から夕方まで本当に楽しく充実した一日でした。Mam先生、ご一緒したみなさま、ありがとうございました! -
写真【鎌倉WS】遅めのランチ
かなり間があいてしまいましたが・・・鎌倉ワークショップの続きデス♪海の見えるお店で遅めのランチ派手なバイクが海沿いの景色に合いますねバイクの前にいるのは白のレヴォーグ❤車麩のカツランチこのカツが、まぁ絶品で。また食べたいー!!窓辺にあった... -
写真【鎌倉WS】海
海にも行きました♪なんだか楽しげなふたり若いっていいナ(゚∀゚)あわあわキラキラカメラも写真も大好き❤