歯周病– tag –
-
【犬】ノア、歯周病からの抜歯
ノア、歯周病になる 小さいころからハミガキをしていたおかげでノアの歯は綺麗。そのため、歯がぐらついているのを見落としていました。いつものようにハミガキをしているときに下の前歯のぐらつきを発見し、病院へ行ったのが昨年末。 さらなる歯と歯肉の... -
【犬】口腔環境改善のための抜歯手術で歯周病予防、口臭激減!
抜歯手術を受けることにした経緯昨年1月中旬に訪れた歯科検診で、ホッピーの歯周病が進んでいると指摘を受けていました。その時、2~3年以内に抜歯した方がいいと言われたんですよね。それまでにはまだ猶予があるし、歯を残したいという気持ちと、脳圧をあ... -
歯槽膿漏の原因は歯周病菌だけじゃない!
ハミガキに気をつけていても歯肉の腫れが引かない 歯石除去をしても歯肉が腫れている かみ合わせを治してもまだ治らない こんな症状だった私は、歯肉を切開してスケーリングするという歯周外科手術「歯肉剥離掻爬術(フラップ手術)」を受け...
1