スイーツ– tag –
-
日記【糖質制限】低糖質チーズケーキ
昨日は頭蓋内に氷水を注入したいというぐらいぼぉ~っとしましたが今日は熱も下がり、明日はアジのレッスンに行けそうです。就寝時の寒暖の差が激しく、風邪をひいてしまいました。みなさまもどうかお気をつけくださいませ。粉も生クリームもいらない、シ... -
日記念願のスイーツ
ン十年前に初めての海外旅行で行ったニュージーランドのステイ先のママが作ってくれたケーキがパヴロヴァでした。今日のフォトワークショップで食べることができて シ・ア・ワ・セ ♡また食べたいナ。 -
日記ミントで爽やか~
東京は真夏日が続いています(東京は今日で連続11日の夏日ですよ...)言いたくないけど・・・ あぢ~!!というわけで最近ミントものが好きハーゲンダッツのクリーミーミントa la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)のチョコミントペパーミントのハーブ... -
日記ドロリッチ・ショコラクリーム
久しぶりのドロリッチ♪ショコラクリームは想像と違い、大人っぽい味。原材料を見たら、洋酒とリキュールが入ってました。ほんの少しでも、入ると味が締まりますね! -
日記栗の渋皮煮
あまりにも立派なので、思わず撮ってしまいました。普通の栗の2倍はあります。実物は画像の1.5倍ぐらいなんですよ~。これが自家製とは!ごちそうさまでした♪ -
日記恵那川上屋の栗きんとん
恵那栗と少量のお砂糖だけで作られた栗きんとん。秋を感じますね。美味しかったです^^甘すぎず、栗のうま味がギュッと詰まってます。栗好きなら何個でも食べられますね!手に入るのがこの時期だけというのも季節を感じます。期間限定で全国で販売中♪■恵... -
日記Atelier de Reveのコーヒーゼリー
アトリエ・ド・リーヴのカフェオレ(コーヒーゼリー)です。3層になっていて、生クリームの下にカフェオレプリン、 一番下はコーヒーゼリー。甘過ぎず、苦すぎずペロリといただきました! -
日記赤もものモンブラン
アンジェリーナのシーズンモンブランは、赤もものモンブラン。程よい酸味が特徴で、マロンペーストも若干ピンク色をしてます。来月はなんだろう? -
日記アンジェリーナのモンブラン
私の中で、モンブランと言えば「アンジェリーナ」左はオリジナルで、右は6月限定のマンスリーモンブランの、オランジュキャラメルのモンブラン。マロンにオレンジって合うのかなと思ってましたが、いけますね^^オレンジのほのかな香りがいいです。美味し... -
日記温泉レモネード
温泉レモネード(うんぜんれもねーど)は長崎県雲仙の地サイダー。レモネードなのでレモン果汁も香料も入ってますが、あまりレモンは感じません。ラベルの雰囲気と相まって、懐かしい味です。⇒ 温泉レモネード