昨日はcafe CrumpetsさんとMam先生のコラボ企画
「食べて撮って楽しむ英国カジュアルティーパーティ」という
ワークショップに行ってきました。
店内に入るとケーキのあま~くいい匂いが!
小物と一緒にスタイリングされているスコーン

同じセッティングだけどミニカーを主役に

店内を撮影していると続々とケーキがテーブルに♪

カフェオーナーのJ子さんにケーキの説明をしていただき、
Mam先生から撮影ポイントのレクチャーを受け
いざ!実践。
レモンメレンゲパイ

トライフル

カップケーキ(フェアリーケーキ)

チョコレートブラウニー

キャロットケーキ

クランブル

アシスタントを務めてくださったNikonユーザーのkazuさんが
マイクロレンズを貸してくださいました。
ありがとうございました!

Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
Mam先生に近寄りすぎない!と言われてたのに
嬉しくて寄ってしまった(笑)


撮影が終わってやっと食べられる~!!
と思ったら・・・
最後のお題。
ケーキを食べるところを撮る です。

Mam先生に何回もダメ出しされたので、
私のモデルを務めてくださった方は手がつりそうに。
スミマセン!
そしていよいよケーキ♪
カットしていただき、全部を味わいました。

クランブルの周りにあったクッキー。
1個1個柄が違うという凝りよう。

今日のお供はホッピー

レッスンの間はおとなしくしてくれてましたが
食べ始めたらガウガウ。
なんでわかったんだろう・・・?(爆)
食べ物を美味しく撮るのって難しいですね。
色味やアングル、フレーミングが少し違うだけで
全然違って見えてしまう。
いつも同じような写真になってしまうので、
もう少し考えて撮らねば!