MENU

トートキャリーでお散歩するのだ

  • URLをコピーしました!

まんざら嫌じゃなさそうですね。
トートキャリーに入っているホッピー

サイズ的にはまだまだスリングに入れるんですが
入口がガバっと開かないので出入りがちょっと窮屈。
無理やり入れようとすると嫌がって怒って噛みつきます
しかも最近、噛み方がだんだん強くなってきた
健康な子の我がままだったら許しませんが、ホッピーは病気なので
なんとか楽な方法をと考え、口が大きく開くトートキャリーを注文し、
今日届きました。
体が辛いとイライラするし、怒りっぽくなりますよね、人間も。


ホッピーの体を抱えて上から入れようとすると怒るので、
トートの口を出来るだけ広げておやつで誘導。
中に入ったところでバッグの持ち手を上に持ち上げると
すんなりいきました。
これでお散歩もできるね!
トートキャリーはDAISY DOG WEARさんで購入しました。
メインは犬用の可愛い系手作りワンピースみたいです。

ごはんの用意をしていると気が付き、サークル内で立ち上がって待機。
もともと耳がいいのですが、気配を敏感に感じ取ってます。
おやつケースを開ける音も聞きつけ、走って寄ってきます。
そういう音は特に聞き逃さないヤツ
舌チロホッピー 見上げるホッピー
あくびをしているホッピー 眠るホッピー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住。犬のいない生活なんて考えられない!犬中心の毎日を送っています。趣味はアジリティー(ドッグスポーツ)と写真。

目次