-
アジリティー山中湖畔でアジリティー練習会
山湖畔で行われたアジ&オビ練習会に参加しました(ノアチームはアジのみ参加)。この日はホッピーもハマクロも一緒です♪涼しくて過ごしやすいアジ日和となった一日でしたが、目の前に見えるはずの富士山はあいにく雲に隠れて全部を見ることはできませんで... -
アジリティー2017FCIアジリティーのお写真をいただきました♪
お友だちからノアの写真をいただきました。ありがとうございます❤【AG3を走っているノアチーム】 ノア、この日も一緒に楽しく走ってくれてありがとう。【競技後にお友だちと♪】ノア、マリモちゃん、モナカちゃん。右端のモナカちゃんとノア、似ている... -
アジリティー2017 FCIインターナショナルアジリティー競技大会に参加。久しぶりのJKCです!
朝は風が強く肌寒かった東扇島ですが、だんだん日が差してくると暑い! そんな中、久しぶりにJKCのアジリティー競技会に参加してきました。【【AG3】】https://youtu.be/S9L2rbATCTo全長200m、標準タイム50秒、旋回スピード4.0m/s 失格インから飛ばれない... -
写真Canon純正マクロレンズ(EF100mm F2.8Lマクロ IS USM)が高いので中古美品を買ってみた!
写真教室でマクロレンズ(Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM)を体験して以来、マクロも楽しそう! と思うようになりました。普段あれこれ勧めない写真教室の先生が、このレンズはお勧めになるので気になりだしました。表現の幅を広げるのにいいかもしれ... -
写真マクロレンズ初心者あるある
先月・今月の写真教室では、レンズによる写り方の違いを体験させていただきました。【開放での撮り比べ】開放値も違いますし(上はf2.8、下はf2.0)、レンズの長さも違うので、同じようなところで撮っても背景の雰囲気が全く変わりますね!【初心者がマク... -
アジリティーOPDESアジリティ競技会in秋ヶ瀬
ジャパングランプリ後、第1戦目として秋ヶ瀬の競技会に参加しました!【【IFCS JP】】https://youtu.be/saemPh7vuks全長168m、標準タイム44秒、旋回スピード3.82m/s 失格スタートを失敗して3番トンネルを逆から入り失格…… その後は、グダグダ(^_^;)【【IF... -
アジリティー2017OPDESジャパングランプリに初参加しました!
年に一度のお祭り(?)のジャパングランプリに参加しました!【初日はSTP(スティープルチェイス)】ノアチームの1日目はSTP(スティープルチェイス、ジャンピングにAフレームが入った競技)のセミファイナルから。STPセミファイナルトップ3の平均タイム... -
アジリティー練習会でスヌーカーとギャンブラーに挑戦
今年のGWは暦通り。特にどこかに出かけることはせず、連休後半にアジの練習会に参加しました。アジリティーとジャンピング以外にスヌーカーとギャンブラーにも挑戦しました。【スヌーカー】スヌーカーはレッド障害と得点障害を交互にクリアし、なおかつ制... -
犬とお出かけ国内線で行く!犬連れ飛行機旅
今年2月の福岡でのアジリティ競技会は、ノアチームにとって初めての飛行機遠征でした。icon-hand-o-right ノアチーム、Japan Open Agility Championships 2017に挑戦!今までの遠征は車移動ばかりでしたので、事前の準備というのは特に考える必要はありま... -
アジリティーW失格とAG3で初クリーンラン♪
朝方は過ごしやすかったものの、太陽が昇るにつれて夏日かと思うほど暑くなった日曜日、ノアとオプデスのアジリティ競技会に参加しました。前回はIFCS AGとAG3の2種目に参加しましたが、今回はIFCS JPにも出てみました(合計3種目)。 icon-arrow-circle-o...