秋ヶ瀬公園でOPDESのアジリティ競技会が行われ、2日間参加して来ました♪
目次
【1日目: STP】
標準タイム52.12秒
競技タイム44.54秒、5席
競技タイム44.54秒、5席
ノアがタッチ障害を下るのを見ているだけになっているので、早く下に行くように促すこと。私の手の位置が高い。
【1日目: AG3】
コース全長192m、標準タイム64秒、旋回スピード3.00
失格
失格
セミファイナル権を持っているなら、このハンドリング!と先生に言われてレイヤーに挑戦。私はノアを2番トンネルに送った後、ドッグウォークの赤矢印側を走りました(ノアは水色のラインを走ります)。
2~3番のトンネルからトンネルのレイヤーがうまくできた♡とノアの成長を心で喜んでいたら、4番ハードルを拒絶の挙句、逆飛びして失格。ノアのテンションがよかっただけに残念。
【2日目: STP】
標準タイム51.216
競技タイム43.03秒、3席
競技タイム43.03秒、3席
タイヤをハウスと言い間違えて慌てて言い直す。手が高いなー。ときどき思い出したように手を低くするけど、またすぐに戻ってしまう。
【2日目: AG3】
コース全長185m、標準タイム61秒、旋回スピード3.03
競技タイム50.72秒、スピード3.65、4席
競技タイム50.72秒、スピード3.65、4席
コマンドを連呼しすぎで、かえってわかりにくい指示になっている。気をつけねば。
まとめ(反省)
IFCSの選考会が併設だったので、参加するお友だちの応援もしました(というか、こっちがメイン)。
競技前にアクシデントがあってもキッチリ走って結果を出した人、気合の入った渾身の走りで魅せてくれた人、2走目以降圧巻の走りを見せてくれた人を見て胸が熱くなりました。
来年はこういう場で走れるように練習しよう! そのためには、理想のハンドリングができるように、特に本番では意識して走ろう。注意点を紙に書いて持っていく?