素晴らしいお天気の中(大泣)、秋ヶ瀬公園ミツ池グランドで行われたOPDESのアジリティー競技会に参加しました。アジリティー競技会を開催している団体はJKCの他にOPDES(NPO法人犬の総合教育社会化推進機構)があります。
OPDESとは
犬の教育社会化推進機構を略し、下記の頭文字からOPDESと呼んでおります。
O(Organization:機構)
P(Promotion:推進)
D(Dog:犬)
E(Education:教育)
S(Socialization:社会化)
引用 オプデスについて
ノアチームが参加したのはスティープルチェイスというAフレームありのジャンピングのような競技とアジリティー1度の2種目。
【スティープルチェイス】
予選通過タイム53.24秒
競技タイム49.40秒、6席
スピードは遅かったけれど、雨の中、よく走ってくれました。慌ただしくスタートしたので、ノアは雨だというのがわからずかえって良かったのかも(ノアは雨でテンションが下がるタイプ)。
スティープルチェイスとは
ドッグウォークとシーソーがなく(Aフレームはアリ)、難易度はAG3レベル。特徴的なのは、スラロームかAフレームのどちらかが2回使用さること(今回はスラが2回)。また、拒絶を取らないルールのため、正確性よりもスピードが求められる競技のようです(まだよく分かっていないw)。
上位3頭の平均タイム×1.25が予選通過タイム(標準タイムのようなもの)となり、セミファイナルに進めるのかな?(国内のファイナル優勝者は、アメリカで行われる大会のセミファイナルに参加できる)
【AG1】
AG1に出場するためにはTT1(チームテスト1)に合格する必要があります
ノアチームは8月のMFファミリーオフ会の前に埼玉の会場でTT1を受けてきました。JKCの訓練試験とは歩くコースが違うので、事前に練習して臨みました。
チームテストは2ペアで行い(ここもJKCとは違う)、どちらかの実技中、もう一方は決められた場所で休止します。ノアが休止しているとき、相手チームのワンちゃんが招呼で飼主さんのところに戻らず、ノアを後ろから追い立てたので、ノアも思わず応戦。追いかけっこしてしまったので合否が心配でしたが、それまで待てていたので合格できましたε-(´∀`*)ホッ
AG1はノアが走るときなって大降りに。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
全長135m、標準タイム61秒、旋回スピード2.2m/s
競技タイム53.53秒、減点なし、スピード2.52、5席
※動画の47秒あたりで「ここでリミットタイムになります」というアナウンスが入りますが、これは隣のリンクのことです、念のため。
スティープルチェイスより、さらにスピードが遅いですね…。ハードルの溜め飛び、タッチ障害の下りの強化などスピードアップが課題のノアチーム。昨日は雨のせいもあるのですが、課題を克服したいですね。