お花見– category –
-
お花見多摩川二十一世紀桜並木の開花はこれから!見ごろは4月6日?
都心では昨日ソメイヨシノの満開宣言がありましたが、多摩川の河川敷沿いの桜並木はまだまだでした。追記: 4月6日現在、見ごろを迎えました! 週末は満開になるでしょう(お天気が悪そうなのが残念ですね)。比較的は桜が咲いている木でも三分咲きに満... -
お花見お花見スポット5選!東京と近郊の桜の名所を独断で選びました♪
東京では3月21日に開花宣言がありましたが、その後の花冷えもあり、ほぴのあ地方の桜の見頃は今週末になりそうです。今年はどこに行こうか迷っている方に、散策しながらお花見を楽しめるおすすめのスポットを紹介します♪[st_toc]【一度は行っておきたいお... -
お花見【2016年桜開花情報】犬と一緒に桜と低山ハイクを楽しめる弘法山公園
弘法山公園は弘法山(こうぼうやま)、権現山(ごんげんやま)、浅間山(せんげんやま)の三山からなるところで、2,000本超の桜の木があります。土曜日の午前中に犬連れで行ってきました♪ 駐車場から緩い坂道をあがっていくとさっそく桜の木が見えま... -
お花見【2016年桜開花情報】ボートに乗ってお堀から桜を楽しめる千鳥ヶ淵公園
【千鳥ヶ淵公園はもうすぐ満開】お花見宴会のスポットでもある千鳥ヶ淵公園の桜の咲き具合はこんな感じでした。満開までもうすぐです♪ お堀に伸びている桜の枝 菜の花も咲いていましたよ~! 【千鳥ヶ淵緑道はほぼ満開】千鳥ヶ淵の桜といえ... -
お花見【2016年桜開花情報】多摩川土手沿いの桜並木が楽しめる二十一世紀桜並木
満開間近です! 木によっては満開。 ソメイヨシノが花を咲かせています。 つぼみが多めだと線香花火みたい!?【二十一世紀桜並木へのアクセス】「ガス橋交番前」からガス橋グラウンドに入ってすぐのところにある「二十一世紀桜之碑... -
お花見【2016年桜開花情報】福山雅治さんの歌でおなじみの桜坂
土曜日に桜の開花状況をチェックしに行ってきました。東京では標本木が21日に開花したので、ひょっとして週末は見頃?と思いましたが、気温が上がらずソメイヨシノの見ごろは今週半ばになるようですね。【六郷用水遊歩道】東急多摩川線の沼部駅を降りて、... -
お花見感謝!我家的御宝写真
先日の桜写んぽのときにお友だちが撮ってくれた写真。どれもこれも大切な一瞬を切り取ってくれて、選ぶのが大変!本当は全部載せたいところだけど、あまりにも枚数が多くなるのでセレクトしました。ソレデモオオイデス(^^ゞ集合写真に加わることができたけ... -
お花見権現堂桜堤で今年も一緒にお花見桜写んぽ
というわけで、今年もお友だちと桜写んぽに出かけました。天気予報が前倒しになって、曇り空だったのは残念でしたが、そのおかげで人出が少なかったのかな? いろいろ写真を撮ることができました。去年の写真と比べると青空の濃さが全然違いますネ→ ☆ ☆... -
お花見桜写んぽ【近場編】
先週の土曜日はオットの用事とホッピーとノアのフィラリア検査、ノアの狂犬病予防接種で横浜へ。(ホッピーは持病により今年も接種猶予)せっかくの桜の季節。少し早めに家を出てお散歩することにしました。曇り空に時おり太陽が顔を出すものの、風が強か... -
お花見小田原お花見散歩
3月28日(木)にお友だちと小田原へ遊びに行ってきました。一足先についたエルママさんと桜を撮りながら、電車組の到着を待ってました。 こっちはなんていう品種でしょう?ピンクの可愛い桜でした。 城内に入る欄干のところで 桜のピンクと...
12